ソニー ZV-E10 撮影テスト
模型の作業用中撮影機材としてソニー ZV-E10を導入しました
模型作業中撮影では満足いく結果となったのですが、他の風景撮影などはどうなのかを試してみました
まずは動画性能
動画の知識もノウハウもゼロに近いので、ZV-E10のオートで撮りました
ウインドスクリーンを持って行かなかったので、風切り音が入っています
撮影場所は大阪 中の島のバラ園です
十分美しいと思います。ありきたりな感想ですいません。
手軽に撮れるからなのでしょうけども、このタイプの短尺動画なら撮ってもいいかなと思ってきました。
スチル性能も高い
もちろん、フルサイズ機を使って高品質レンズを使った画像と比べれば劣るとは思います。しかしスマホよりははるかに高画質で、構図を頑張ればF3.5-5.6の暗めのレンズでもまずまずぼかすことができます。
CSはクリエイティブスタイルです



ZV-E10 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 35mm換算72㎜ F5.6 CS:ビビッド

ZV-E10 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 35mm換算75㎜ F5.6 CS:ビビッド

ZV-E10 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 35mm換算75㎜ F5.6 CS:ビビッド

ZV-E10 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 35mm換算24㎜ F5.6 CS:風景
もちろんVlogなど動画で使いやすいように作られていますから、モードダイヤルがないとかEVFがないなどの欠点はあります。
しかし、それを補って余りある安さ!レンズキットでも大体8万円代だと思います
れっきとしたEマウントですから、Eマウント用レンズは全て使えますし、フラッシュ関係なども使いまわせます。
投稿者プロフィール
-150x150.jpg)
最新の投稿
カメラ2023.05.26ソニー ZV-E10 撮影テスト
カメラ2023.05.20ソニー ZV-E10を購入 3 実撮影編
カメラ2023.05.18ソニー ZV-E10を購入 2
カメラ2023.05.17ソニー ZV-E10を購入 1