α7Ⅱ購入 3 M42マウントアダプターを改良する
ソニーEマウントで他のマウントのレンズを使うアダプターが大量に出ています。値段や機能も様々ですが、中国製のやっすーいアダプターを使うときの下準備を行います。
1000円ちょっとの安いアダプターです。気になるのは
この銀色の部分はM42側のマウントです。ここが光を反射するんですね。なので黒く塗るとかが一般的な対処法です。
ではモデラー的解決方法
みんな持ってるよね、タミヤのマスキングテープ。これを貼ります。
準備完了!
でプライマーをエアブラシで吹きます
乾燥後に一番反射しなさそうな色を塗装します。フィニッシャーズのカーボンブラックマットです
乾燥後にマスキングテープを剥がします
はい、オールドレンズ沼へようこそ!
投稿者プロフィール
-150x150.jpg)
最新の投稿
カメラ2023.06.09アルパ用ケルン製 マクロスイタ― 50㎜F1.8 を試す
カメラ2023.06.02コシナ‐フォクトレンダー 65㎜F2 マクロアポランター Voigtlander macro apo-lanthar
日記2023.06.01JR淡路駅を初利用~おおさか東線
カメラ2023.05.26ソニー ZV-E10 撮影テスト