カール・ツァイス マクロプラナー 60㎜F2.8C MMJ ヤシカコンタックス
何年も前から目星をつけていたヤシカ/コンタックスのマクロプラナー 60㎜F2.8C MMJを購入しました。
ヤシカコンタックスのマクロプラナーCです。ヤシカコンタックスのレンズはMMだのAEだのAEJだのものすごくわかりにくかったのですが60㎜マクロというのは基本的に3つ
1 Sプラナー60㎜AE F2.8 ドイツ製
2 マクロプラナー 60㎜ F2.8 AEJ
3 マクロプラナーMMJ F2.8C
1と2は等倍マクロで3はハーフマクロです。重量は1と2は500gを超えますが3は260gと軽量です。
1と2は比較的たま数も豊富なのですが3は状態の良いものは意外にないんですね。例えばコンタックス専門の極楽堂さんだと74800円となかなかの値段になります。
Makro-Planar T* 60mm F2.8C MMJ 【AB】 ***SOLD OUT*** : コンタックス専門店 カメラの極楽堂
Y/Cマウントのマクロレンズ 花や昆虫など近接撮影を目的とし1/2倍まで寄ることが出来ます 60mmF2.8の設計を引き継いで軽量コンパクトにまとめたレンズです …
「F2.8C」で検索してもなかなかないですし、出ても結構すぐ売れます。事実キタムラの中古で出たときに決済までいったのに「決済できませんでした」と出て、?と思ったら先に売れていたという事がありました。
オールドレンズでは
「自分が見ているものは他人もまた見ている」
という金言があるそうで。
ミラーレス時代になってオールドレンズの軽いマクロレンズというのは好まれているようです。
MMはF2.8Cしかない
ここで3つの60㎜マクロを紹介した部分をもう一度思い返してください。Sプラナー、AEJ、MMJしかないわけです。MMJは軽い60㎜F2.8Cなわけです。
ショップによってはF2.8CともMMJとも表記せずにMMとしてマクロプラナーを売っていることがあります。ほんとは軽いF2.8Cなのに。
ある通販サイトでマクロプラナー60㎜F2.8MMJとして売られているものがあったのですが、画像を見ると最短撮影距離やレンズの表示が刻印ではなく印刷で、間違いなくF2.8Cだと確信して買いました。F2.8Cの相場よりも圧倒的に安い値段でした。ごっつぁんです(笑)
外観
印刷なので若干コストダウン感も感じますが、でもヘリコイドの感触などは良いです。これが果たして富岡光学製なのかまでは断定できなかったのですが、ヤシカのマクロを富岡が作っていたようなので、富岡製な気がする(違ったらごめん)
で、RX100シリーズを除くと私が購入した初のツァイスレンズです。
古いレンズですから、光学系が心配ではありましたが、細かいチリ以外はほぼ問題なし
マウントアダプターを使ってα7Ⅱにつけてみました。マウントアダプターの重量を入れてもかなり軽いです。
軽いは正義だと思ってます(笑)
撮影テスト
フォクトレンダー65㎜のような「やばい」描写ではありませんが、実に素直で良いレンズです。
ボケも自然で好感が持てます
模型撮影でも使いやすい画角と最短撮影距離、それに素晴らしい画質です。
マクロレンズで風景撮るなと言われそうですが、私はマクロレンズで風景撮るの好きなんですよ。マクロタクマーとか、マクロアポランターとかっペンタックスのDFAマクロとか(笑)
投稿者プロフィール
-
模型工房M代表。
模型好き。カメラ好き。宝塚歌劇好き。
各模型雑誌で掲載多数。
艦船模型、飛行機模型、AFV模型などプラモデル全般の制作代行も承っております。製作代行のご案内ページは現在製作中です(2024年4月1日)
最新の投稿
- 旅行記・散歩2024年8月15日2024年5月伊勢志摩旅行5~志摩スペイン村一日目&二日目
- 旅行記・散歩2024年7月8日2024年5月伊勢志摩旅行4~志摩スペイン村一日目
- 旅行記・散歩2024年6月12日2024年5月伊勢志摩旅行3~都リゾート 志摩ベイサイドテラス 朝の景色と和朝食
- 旅行記・散歩2024年6月9日2024年5月伊勢志摩旅行2~都リゾート 志摩ベイサイドテラス宿泊一泊目(夕食)