宝塚ホテル 宝塚歌劇観劇プラン~宝塚ホテル
7月19日、20日と宝塚ホテル
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/takarazuka/
に一泊二日で宝塚歌劇観劇に行ってまいりました。
観劇したのは花組公演MESSIAH(メサイア) −異聞・天草四郎−、BEAUTIFUL GARDEN −百花繚乱−
です。公演の感想はまた別記事に書きます。
宝塚ホテルは昨年移転が発表されました。2020年春に移転するようです。発表された計画では新しいホテルにはフレンチレストランは含まれていません。現行のホテルも一番古い本館部分だけでも良いので残してくれたら・・・とは思いますが、難しいかもしれません。
宝塚ホテルの宿泊は4度目ですが、初めて宝塚歌劇観劇プラン(SS)を利用しました。宝塚歌劇SS席チケット、ジュニアスイート、朝食、夕食は3つのレストランから選択するというプランになっています。
夕食は3回目の宝塚ホテルのメインレストランともいえるフランス料理のプルミエです。
宝塚ホテルのもっとも古い部分は大正15年の竣工で、プルミエもこのもっとも古い部分にあります。
自宅近くの日本料理店の店主さんがもともと調理学校の先生だったのですが、この先生曰く
「宝塚ホテルのレストランは格が高い」
という事でした。
現行の宝塚ホテルの印象です。
客室の設備の古さは否めませんが、レストランなどの格調の高さは毎回感動します。
内部はこういう感じ

ホテル玄関部分からプルミエのある本館側に移動します。
右はバイキングレストランです。
本館側はこういう通路になっています。

プルミエの内部はこういう感じです。きらびやかではないのですが、格調高い大正ロマンあふれる内装になっています。





お料理は以下に







投稿者プロフィール
-150x150.jpg)
最新の投稿
宝塚歌劇2023年11月15日宝塚歌劇団会見に関して
カメラ2023年11月12日α7Ⅱと35mmF1.8を売却
お知らせ2023年11月4日Youtubeチャンネルを開設
カメラ2023年10月3日ソニー FE 24-70mm F2.8 GM II 導入