生駒山上遊園地へ~3

生駒山上遊園地は昭和4年に開業した遊園地で、比較的古い遊園地です。あやめ池遊園地や奈良ドリームランドが閉演していく中現在でも健在です。
現在入園料は無料になっています。今回は生駒山からの眺望を楽しむのが目的だったので、乗り物には乗っていません。スペイン村でも全然乗らなかったですしね(笑)
眺めは良かったです。少し「もや」がかかっていましたが、十分楽しめます。









飛行塔は日本最古のもので、太平洋戦争中は日本海軍の監視塔として使用されたそうです。
帰りは再度ケーブルカーで

ケーブルカーが最高のアトラクション(笑)
生駒から河内小阪へ移動して、フランクスというパン屋さんでランチにしました。フランクスはサンドイッチが大変有名で、TVなどでも取り上げられています。


作りたてなのもあるのでしょうけども、とても美味しかったです。
投稿者プロフィール
-150x150.jpg)
-
模型工房M代表。
模型好き。カメラ好き。宝塚歌劇好き。
各模型雑誌で掲載多数。
艦船模型、飛行機模型、AFV模型などプラモデル全般の制作代行も承っております。製作代行のご案内ページは現在製作中です(2024年4月1日)
最新の投稿
旅行記・散歩2025年4月1日2025年3月14日 大阪城公園梅林
日記2024年11月27日父親が亡くなった後の手続き4~手続き完了と親戚訪問など
日記2024年11月1日菩提寺住職のお話いろいろ
日記2024年10月30日父親が亡くなった後の手続き3~相続協議と各種保険、公共料金手続き