サンワサプライ プログラマブルテンキー

模型製作で使うわけではないのですが、画像処理時の便利グッズです。
字が汚くて申し訳ない(笑)
現在画像整理と処理にはAdobeのフォトプランを契約して、lightroom&Photoshopを使用しています。
Adobe系のアプリケーションの場合キーボートショートカットを使いこなせると作業の速度が大幅に向上します。まず投入したのが多くのボタンを持つマウスです。現在使用しているのはエレコムのXGM20で8ボタンのマウスです。これにショートカットを割り振って使用しています。
あまり割り振っている人を見かけないんですが、スクロールホイールのチルトの左右にlightroomのライブラリと現像のモジュール切り替えのショートカットを割り振っています。
更に投入したのがサンワサプライのこのプログラマブルテンキーです。
テンキーですが、エンター以外のすべてのキーに割付が可能です。まだ半分くらいしか使っていないのですが、Adobe系のアプリケーションの場合は特に便利だと思います。
Excelなどの表計算などでもかなり使えるものだと思います。なおアプリケーションごとに違う割付はできません。あくまでこのテンキー自体に割付が記憶される方式です。
アプリケーションごとに違う割付をする場合はゲーム用のデバイスになると思います。
投稿者プロフィール
-150x150.jpg)
最新の投稿
滋賀ネタ2022.04.29滋賀県図書館貸出1位奪還!
ツールレビュー2022.04.22'OLYMPUS DIGITAL CAMERA'問題とE-PL7の注意点
カメラ2022.04.21オリンパス E-PL7 購入
日記2022.03.29The Journey Home ~片渕須直監督脚本のエースコンバット5から