2023年8月 伊勢志摩旅行1 賢島へ
2023年8月、伊勢志摩旅行に行ってきました。
当初、8月14日から二泊三日で、鳥羽国際ホテルのアフタヌーンティ→一鳥羽市相差に宿泊→パルケエスパーニャ→ホテル志摩スペイン村宿泊→早めに帰宅
という予定を組んでいたのですが、台風7号の直撃が予想されたので、急遽予定を変更し、8月12日から一泊二日としました。
宿は潮路亭(鳥羽国際ホテル別館)で、二日目にパルケエスパーニャというスケジュールです。
「まわりゃんせ」のスケジュール変更について
「まわりゃんせ」のスケジュール変更の手順を記しておきます。
近鉄の爆安企画券「まわりゃんせ」は以下の通りです
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/mawaryanse/
日程変更は、往復特急券も含め
一旦払い戻し(手数料500円)の上、新しく購入することになります。
特急券はインターネットサービス
https://www.ticket.kintetsu.co.jp/web/help/guide/
仮予約(シートマップからは選べません)をしておくとスムーズに発行できます。
使用開始日の変更を伴わない特急券の変更(一本遅くするとか、一本早くするとか)だけなら、使用前に限り「一回だけ」無料で変更できます。
京都から近鉄特急乗車

「しまかぜ」も運転されていますが、比較的落ち着いた車内の伊勢志摩ライナーのデラックスシートがお気に入りです

デラックスシートに乗車

伊勢中川駅。ものすごく多方面に行けますねえ(笑)

宇治山田駅で、汎用特急車を見かけました

賢島駅到着。伊勢志摩ライナーが並んでます
昼食はイワジン喫茶室

昼食は、妻の妹の勧めもあり、イワジン喫茶室にしました。

妻はブイヤベース

私はシーフードパスタにしました。
シーフードパスタも美味しかったですし、ブイヤベースもとても美味しかったそうです。

まわりゃんせの特典でデザートが付きました
賢島駅から鳥羽駅へ

しまかぜが止まっていましたが、しまかぜには乗らず(笑)。汎用特急車で鳥羽に向かいました
投稿者プロフィール
-150x150.jpg)
最新の投稿
カメラ2023年9月27日アンカーリンクスを導入
カメラ2023年9月19日ソニー α7RⅤを導入
カメラ2023年9月17日動画撮影&編集スタート
日記2023年9月12日α7CⅡ&α7CRを触って