伊勢志摩&篠島旅行4 篠島
伊良湖岬から篠島へ高速船で移動します。知多半島側から篠島には高頻度で高速船が出ています。半島先端の師崎からは約30分間隔、名鉄の駅近くの河和からは約1時間間隔で運行されています。


伊良湖岬から篠島への高速船は一日三往復しかありません。篠島での宿の方に送迎を頼んだ時に伊良湖から来ますと伝えると驚かれていたので、篠島へのアクセスとしてはマイナールートなのでしょう。
この日の宿は
民宿妙子
http://sinojima-taeko.com/
です。
宿についてから宿の近くを軽く散策。


砂浜が綺麗でした。なんだかここも恋人の聖地らしいですけど(笑)
島の中は道も狭いです。そういえば小豆島もこういう感じの場所がありました。
夕食は篠島の海鮮を基本に大変豪勢なものでした。名物のしらすは先の台風の影響で新鮮なものが取れなかったそうですが、それでも鯛とカレイを中心にお刺身が特に美味しかったです。






投稿者プロフィール
-150x150.jpg)
最新の投稿
宝塚歌劇2023年11月15日宝塚歌劇団会見に関して
カメラ2023年11月12日α7Ⅱと35mmF1.8を売却
お知らせ2023年11月4日Youtubeチャンネルを開設
カメラ2023年10月3日ソニー FE 24-70mm F2.8 GM II 導入